四万十川 「かわらっこ」 でテント泊
2013年 「海の日」の連休 四万十川にある 「かわらっこ」 にてキャンプ
連休は、日本海でキャンプの予定でしたが、天候不順の為
急遽、予定を大幅変更しました。
目指した場所は、兵庫県から片道370キロ 休憩時間込みで6時間以上
清流 四万十川
小さな子供がいても、安定性が高いカヌーで川くだり
カヌーの名前は
連休は、日本海でキャンプの予定でしたが、天候不順の為
急遽、予定を大幅変更しました。
目指した場所は、兵庫県から片道370キロ 休憩時間込みで6時間以上
清流 四万十川
小さな子供がいても、安定性が高いカヌーで川くだり
カヌーの名前は
カナディアンカヌー
親切な、スタッフさん達のおかげで
初カナディアンの私でも転覆する事なく、楽しくできました
大自然の中で、カヌー、素晴らしかったです
子供が大きくなったら、カヤックに挑戦してみたいです
次回は沈下橋からジャンプに挑戦 (今回、根性なしで見学…)
※カヌーの写真は、かわらっこのスタッフさん撮影
キャンプの写真は、今回 とても少ないです。心に余裕がなかった…
土曜日の夕方に予約電話 最後の1サイトのみ空いていました!
日曜日の朝に出発
17時頃にキャンプ場「かわらっこ」に到着 15時着の予定でしたが…
三回目のテント泊 なんとか せっせとタープとテント 設営完了
Cサイトは、キャンプ場の一番 端で、車を横付けできませんが (荷物積み降ろし時は、車の横付けok)
景色はGood 雄大です
この日の夜、漆黒の山から登る 星
星の数 が信じられないくらい多い 満天の星 感動しました
数時間後に雲があらわれて 眠りにつく事に
次の日
午前はカヌーで川くだり
その後は、バタバタ撤収でチェックアウト
撤収に時間がかかり 私が最後でした キャンプ場には だれもいません…
川遊び 楽しかった
ありがとう 四万十川
ありがとう かわらっこ
また いつか この地にくると心に誓い いざ帰路へ
夜の高速道路、疲れて休憩
淡路島の北、明石大橋が見えるSAで休憩した時
対岸に町の明かりが 大阪の方まで見える
この灯火は、文明の光 美しいのですが、何か冷たい感じがしました
たぶん、キャンプした後だったからだと思います
四万十川で見た、満天の星のほうが 宇宙を感じるくらいに素晴らしい
しかし、私は文明の灯火の中で、慌しく生きている
何か哲学を考えさせる二つの夜の風景
考えても答えがでない どう あるべきなのか… 難しい
何はともあれ、四万十川 は連泊がお勧めです。
私、疲れがなかなかとれませんでした。
THULE(スーリー) RANGER90
good!!
親切な、スタッフさん達のおかげで
初カナディアンの私でも転覆する事なく、楽しくできました
大自然の中で、カヌー、素晴らしかったです
子供が大きくなったら、カヤックに挑戦してみたいです
次回は沈下橋からジャンプに挑戦 (今回、根性なしで見学…)
※カヌーの写真は、かわらっこのスタッフさん撮影
キャンプの写真は、今回 とても少ないです。心に余裕がなかった…
土曜日の夕方に予約電話 最後の1サイトのみ空いていました!
日曜日の朝に出発
17時頃にキャンプ場「かわらっこ」に到着 15時着の予定でしたが…
三回目のテント泊 なんとか せっせとタープとテント 設営完了
Cサイトは、キャンプ場の一番 端で、車を横付けできませんが (荷物積み降ろし時は、車の横付けok)
景色はGood 雄大です
この日の夜、漆黒の山から登る 星
星の数 が信じられないくらい多い 満天の星 感動しました
数時間後に雲があらわれて 眠りにつく事に
次の日
午前はカヌーで川くだり
その後は、バタバタ撤収でチェックアウト
撤収に時間がかかり 私が最後でした キャンプ場には だれもいません…
川遊び 楽しかった
ありがとう 四万十川
ありがとう かわらっこ
また いつか この地にくると心に誓い いざ帰路へ
夜の高速道路、疲れて休憩
淡路島の北、明石大橋が見えるSAで休憩した時
対岸に町の明かりが 大阪の方まで見える
この灯火は、文明の光 美しいのですが、何か冷たい感じがしました
たぶん、キャンプした後だったからだと思います
四万十川で見た、満天の星のほうが 宇宙を感じるくらいに素晴らしい
しかし、私は文明の灯火の中で、慌しく生きている
何か哲学を考えさせる二つの夜の風景
考えても答えがでない どう あるべきなのか… 難しい
何はともあれ、四万十川 は連泊がお勧めです。
私、疲れがなかなかとれませんでした。
THULE(スーリー) RANGER90
good!!
この記事へのコメント
こんばんは
四万十へ一泊キャンプ頑張りましたね。
高速でも結構遠いもんね。
カヌー気持ち良さそう。
私は、ラフティングしましたが
これも楽しかったですよ。
四万十へ一泊キャンプ頑張りましたね。
高速でも結構遠いもんね。
カヌー気持ち良さそう。
私は、ラフティングしましたが
これも楽しかったですよ。
■fujifujiさん
おはようございます
私にとって大事な連休
この連休を逃してしまえば秋までキャンプができない
天気がよさそうで、気になる場所 四万十川
疲れましたが、とても素晴らしい所でした
緑の山 青い空 そんな中を爽快にカヌー
ラフティングも、挑戦してみたいですね
夏は海派でしたが、川の魅力がわかったような気がします
おはようございます
私にとって大事な連休
この連休を逃してしまえば秋までキャンプができない
天気がよさそうで、気になる場所 四万十川
疲れましたが、とても素晴らしい所でした
緑の山 青い空 そんな中を爽快にカヌー
ラフティングも、挑戦してみたいですね
夏は海派でしたが、川の魅力がわかったような気がします
こんばんは^ ^
四万十川ですか!
四国は“目と鼻の先”なんですが、
キャンプは未経験の我が家です。
キャンプサイトは大自然の中で、眺めが最高ですね。
写真を拝見すると天気も良さそうで
何よりでしたね(^^)
キャンプにカヌーに、お子さんも良い想い出になったでしょうね〜(*^_^*)
四万十川ですか!
四国は“目と鼻の先”なんですが、
キャンプは未経験の我が家です。
キャンプサイトは大自然の中で、眺めが最高ですね。
写真を拝見すると天気も良さそうで
何よりでしたね(^^)
キャンプにカヌーに、お子さんも良い想い出になったでしょうね〜(*^_^*)
■kojioさん
こんばんは お元気ですか
大人も子供も楽しめました。
良いところでした。
帰宅して思った事は、ちと遠かった…
我が家は、秋まで連休がないので
みなさんのブログ拝見します。
遠いですがお勧めです。四万十川でカヌー
こんばんは お元気ですか
大人も子供も楽しめました。
良いところでした。
帰宅して思った事は、ちと遠かった…
我が家は、秋まで連休がないので
みなさんのブログ拝見します。
遠いですがお勧めです。四万十川でカヌー