ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

地球の鼓動・満天の星 

  テント泊で   大地の脈動が       聞こえるような・・・   きいてみたい   が、最近インドア…

高塚山を散歩・黄砂と雨

◇日々の出来事

2013年3月 春分の日
予定なし 天気は曇り 微妙な雲行き
近所の山に散歩する事にしました。ダッシュ

高塚山を散歩・黄砂と雨

登頂口にて 山の神様にお辞儀して いざ高塚山  

高塚山を散歩・黄砂と雨

大人だと あっ あっと言う間に展望台まで登れます。散歩に最適!

高塚山を散歩・黄砂と雨
基準点に展望場所にあります

高塚山を散歩・黄砂と雨
高速道路が、すぐそこに

高塚山を散歩・黄砂と雨
黄砂でしょうか? すっきりしない空





ここから森の散歩道といった感じ
高塚山を散歩・黄砂と雨

高塚山を散歩・黄砂と雨

高塚山を散歩・黄砂と雨

森の仁王門のような木があります
高塚山を散歩・黄砂と雨

途中で竜神社へ
高塚山を散歩・黄砂と雨

高塚山を散歩・黄砂と雨
この後に、雨が降り出し雨 神社で雨宿り

小雨になった所で第二展望ポイント
高塚山を散歩・黄砂と雨

淡路島と明石大橋が見えるはずなんですが、黄砂と雨とPM2.5!?
高塚山を散歩・黄砂と雨

雨が降り続き、下山 帰宅する事に
高塚山を散歩・黄砂と雨

帰宅後、寒気がしたので家で仮眠…
雨が降りそうな時は、カッパを持って行く事が大事だと痛感しました。ガーン


地図はこちら



タグ :高塚山

このブログの人気記事
新たな挑戦 奏
新たな挑戦 奏

同じカテゴリー(◇日々の出来事)の記事画像
新たな挑戦 奏
桜の時
生後100日 お食い初め
ありがとう 子供用フリース
20180131 皆既月食
平成三十年 睦月 お宮参り
こうべ海の盆踊り 2017
ホテイアオイとバッタ
光の輪
祈願
水無月いかづち
近くの菜の花畑
ハイキング&ショッピング
インドカレーを求めて ぶらっとウォーキング
タグボートと明石大橋
同じカテゴリー(◇日々の出来事)の記事
 新たな挑戦 奏 (2021-01-31 20:44)
 桜の時 (2018-06-08 00:10)
 生後100日 お食い初め (2018-04-30 11:34)
 ありがとう 子供用フリース (2018-04-07 18:51)
 20180131 皆既月食 (2018-03-15 00:12)

この記事へのコメント
こんにちは。
竜神社ですか、
森のお散歩にピッタリな雰囲気ですね〜(*^^*)
雨はまぁ仕方がないとしても、黄砂やPM2.5のために
見晴らしが悪くなるのはとっても残念な気がします^^;;

体調の方は大丈夫ですか?
朝晩の気温差もあるので、
お気をつけくださいね。


kojiokojio
2013年03月24日 11:56

kojioさん こんばんは
体調は良く寝て復活しておりますが
ここ最近、寒暖の差で風邪ひきそうで

そんな中、キャンプの本を読み返したり
みなさんのブログ拝見したり
暖かくて天気が良い日は

テント泊をしたいと思いつつ
いろいろ妄想しています。

連休がほとんどないので、最近は山を散歩しています。

koro21skoro21s
2013年03月24日 19:06