瀬戸内海を眺める GWハイキング・高見山

Ra Koro

2015年05月17日 09:57

2015年 GW

ふるさと、広島県へ帰省
尾道市、高見山より丸江府島(下江府島)を望む




小学生の時に、子供会の行事で
この小さな無人島でキャンプした


断片的にしか、覚えてないが
漁船に乗って、数十メートル先の無人島に行った

これが今、ファミリーキャンプをしている原点の一つなのかもしれない
その小さな無人島を見下ろす事の出来る山
高見山




高見山(標高283m)ハイキングしました
向島洋らんセンターから出発
父の背中が、おじいさんに変わってきた…





遠足の時に、乗ったリフト
時の流れを感じる





山の南側では、海が見えます







山頂の展望台まで、あと少しと言う所で
巨石がお迎え
巨石が好きな方なので、脚を止める







山頂の展望台からの眺めはいいです
因島方面








高見山の案内は、山登りに詳しい兄上でした
常に兄の真似をしている私
いつしか登山も目指したい






この度のハイキングルート(一部想像)





青空
新緑
穏やかな海

崖の上のポニョを連想させる瀬戸内海の海
いいハイキングでした




















あなたにおススメの記事
関連記事