大蔵海岸の夕日  釣り

Ra Koro

2014年10月31日 22:43

2014年 10月 
家族で釣り3回目  大蔵海岸にて



この日は、初心者向けの釣り竿を購入
これで、竿は2本  釣りの成果は




釣りのスタートが遅くなったので
明石大橋に夕日の光が





頑張れ
 








今回の釣りの成果  
カワハギと名称不明の魚   で   2匹




カワハギは、触った感じがザラザラしています
鉄砲魚のように、口から水も出します
バケツの中で、元気が良すぎるので
帰宅時に、海に逃がしました(今回だけ特別)








暗くなるのが早くなってきた感じがする
釣りがメインイベントだったはずなのに
夕日が綺麗で、見とれました









今回の釣り

釣り針が6本くらい 海中でなくなった

大物が針ごと持って行ったか?
海底の岩に掛かったか?

私の直感では、大物の気配が間違いなくした
針が小さすぎたと感じた  まだ、道具が揃っていない

釣りは奥が深いと感じた日だった

釣りは忍耐と思っていたが、違っていた
状況判断で、しっかり考えて、魚と勝負するもんなんだ




  




あなたにおススメの記事
関連記事