ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

地球の鼓動・満天の星 

  テント泊で   大地の脈動が       聞こえるような・・・   きいてみたい   が、最近インドア…

次は本当の木で登ってみたい

◇日々の出来事

2015年 4月

インデックス大阪へ、モンベルクラブのイベントに行ってみた

次は本当の木で登ってみたい



レールマウンテンバイク体験
(本当は廃線後のレールを使っているそうです)

次は本当の木で登ってみたい




カヌー体験もしてみた
室内より、自然の景色を見ながらのカヌーがいいかな…

次は本当の木で登ってみたい




綱渡りのような
ベルトの上をバランス良く歩くの遊び
私、20回目くらい挑戦して、やっとクリア

次は本当の木で登ってみたい




もっとも子供がいきいきしたのが
ツリーイング
ロープを使って木登り体験

次は本当の木で登ってみたい



次は本当の木で登ってみたい次は本当の木で登ってみたい


室内でもチャレンジしている子をたくさん見かけた
子供のチャレンジ精神 素晴らしい






テント展示してました
1人~2人向けテントが気になる今日この頃… 

次は本当の木で登ってみたい





いろいろと体験していたら予想外の出費
帰宅は一般道にした
山手幹線を走っていたら、夜の王子動物園前で何やら車が多い 
思い出した 「桜の通り抜け」

次は本当の木で登ってみたい



次は本当の木で登ってみたい



次は本当の木で登ってみたい




久しぶりの夜桜ライトアップだった
来年は、まったり ゆったり 桜を見て テント泊してみたい
小さな夢が生まれた









以上


















このブログの人気記事
新たな挑戦 奏
新たな挑戦 奏

同じカテゴリー(◇日々の出来事)の記事画像
新たな挑戦 奏
桜の時
生後100日 お食い初め
ありがとう 子供用フリース
20180131 皆既月食
平成三十年 睦月 お宮参り
こうべ海の盆踊り 2017
ホテイアオイとバッタ
光の輪
祈願
水無月いかづち
近くの菜の花畑
ハイキング&ショッピング
インドカレーを求めて ぶらっとウォーキング
タグボートと明石大橋
同じカテゴリー(◇日々の出来事)の記事
 新たな挑戦 奏 (2021-01-31 20:44)
 桜の時 (2018-06-08 00:10)
 生後100日 お食い初め (2018-04-30 11:34)
 ありがとう 子供用フリース (2018-04-07 18:51)
 20180131 皆既月食 (2018-03-15 00:12)

この記事へのコメント
こんにちは~~

はじめまして。
3月の南光で、お隣??かな~り離れたお隣
でしたモト言います。

この前の南光では、父子でして、バタバタでして、
場内散策すら出来ませんでしたが、
また、お会いした際には宜しくお願いします。

写真上手ですね!!
私は・・・・全く撮れません・・・・

どんどんキャンプへ出かけましょう。

では~


モトモト
2015年04月16日 09:50

モトさん こんばんは

はじめまして
ランドステーションのテントしっかり覚えてますよ
これなら寒い風がふいても安心、いいな~って思ってました
なかなか初対面の方にお話する勇気がなくて、挨拶なしですいません 
どこかで見かけましたら、こちらこそ、宜しく願いします

写真は撮れば撮るほど上達すると思います
今年は昨年の倍の回数、キャンプ行きます
キャンプで自然を満喫しましょう


KoroKoro
2015年04月17日 20:26